| 
		 
		
			
				
				オークションシステム
				
				
				レンタルサーバー
				
				
				概要・お問い合わせ
				
			  | 
		 
		
			  | 
		 
		 
		
		
		
		
		 
				 
		
	 | 
	   | 
	
	
						
		
			
				
				
					
  LWA-300に関する注意&Tips |   
有償の場合は、任意の項目を追加するカスタマイズCオプションが御座います。
  以下は備考欄を応用して対応する無償の代替え方法です。
  ユーザー登録で標準の項目にない情報を収集したい場合に備考欄を使用する方法を紹介します。本来備考欄とは各登録ユーザーに対して管理者のメモ機能となっておりますが、備考欄をユーザー自身に公開するこで応用する方法です。
  |  
 
   クリックして拡大  |  | 左図のように備考欄に標準で記入されるメッセージを設定することが出来ます。備考欄に記入されたメッセージは他の項目と同様に管理者へ通知されるメール本文に記入されシステムへも記録されます。
  【設定方法】 LWA-300設定ページの「ユーザー登録に関する設定」で設定できます。 |  
 
 <備考欄の権限設定の動き> LWA-300基本設定項目の「備考欄の設定」で以下の権限を指定することが出来ます。
  ・表示変更させない 初期設定はこれです。この権限では備考欄は管理者用のメモ機能を目的としユーザーへは公開されません。書き換えは管理ページの登録ユーザーリストからのみ行えます。
  ・表示のみ許可する 備考欄は各ユーザーのマイページで表示され、書き換えは管理ページの登録ユーザーリストからのみ管理者が行います。
  ・表示と変更を許可する 備考欄は各ユーザーのマイページで書き換えが可能になります。また管理ページで管理者が書き換えることも出来ます。 |  
  					 | 
				 
				 
			 | 
		 
		 
	 | 
 
 
	 |